有機酸がくすみを除去!
1.4μの微粒子研磨材が表面の傷を無くす!
グラスのくすみや茶渋などの除去に!
ポリッシャーや手磨きの仕上げにも使える!
#7,000〜8,000の番手です。
水溶性なので水で濯げる!
※シンク職人は磨き職人を一般用に使いやすく改良したものです。
磨き職人には数種の研磨材を配合しているので研磨には磨き職人がオススメです。
__________________________________________________
【厄介な水まわり、特にシンクの汚れ】
水まわりは化合した汚れが多いので酸が必要です。酸がないとくすみもしっかり取れませんが、酸の種類を間違えるとステンレスなどは変色してしまい損傷します。
また、磨くために研磨材を配合しようとすると酸が研磨剤を溶かしてしまうのでどうして別々に用意して現場で調合しなければならない手間がかかります。
【1.4μの藻の化石粒子が汚れを磨き取る!】
磨き職人は、ステンレスにダメージを与えず水垢を除去する酸を配合。決してステンレスや金属を損傷させません。また、1.4μという非常に細かい藻の化石粒子の研磨材を使用しているので酸性液体による劣化を防ぎ、傷を付けずに汚れを溶かしながら研磨します。
【研磨材単体としても優秀!】
1.4μの研磨材は番手でいうと#7,000〜8,000くらい。
仕上げの研磨に使えるのはもちろん、傷がつかないのでグラスや茶碗などの茶渋の除去にも使えます。
また、石油系統の液で練ってない水溶性ですので濯ぎ作業がとても迅速に行うことができます。
仕上げ研磨に使用し、最後に濯ぐだけで水垢再付着を防ぎながら仕上げが可能です。
【使用方法】
1,研磨材が沈殿しているのでよく振ってください。
2,直接対象物に塗布するか、パットやスポンジに適量を付けてください。
3,擦り洗いをしてください。
4,汚れにより放置します。※1
5,しっかり洗い流してください。
※1放置してもヤケは起きませんが、水分が蒸発して乾いた場合は少し水を足して再度擦り洗いをしてください。